日記

ブログ

継続して練習するために 疲労の管理方法②全力でやるのだけが良い練習ではない

皆さんこんにちは!継続して高いレベルの練習を繰り返していくのに、前日の疲労を引き摺ってしまうことは一番の障害です。かと言って1日の疲れ具合なんて、なかなか自由にコントロールできるものでもないし。。。ということで今回は、自分でコントロールで...
ブログ

継続して練習するために 疲労の管理方法①その日の疲れ具合を把握する。

皆さんこんにちは!1月も半ば。お正月気分もスッカリ抜けてしまっているかと思いますが、如何お過ごしでしょうか。私はオフシーズンも半ばに差し掛かり、毎日ボロボロになりながら練習してます…笑 ところで皆さん、日々の疲れ具合って管理できてま...
ブログ

ウェイトトレーニング約半年。1番感じるのは「耐久力の向上」

皆さんこんにちは!!2023年も早いもので始まって10日!どこもかしこももう既に通常営業ですね。というところで、自宅にウェイトトレーニング場が出来た事で益々快適な日々を過ごしている古山大です!笑 私のこのオフのメインの取り組みの一つ...
ブログ

2023年スタート!今年の抱負!

新年あけましておめでとうございます!2023年が始まりました!今年は兎年!🐰 というわけで、毎年恒例になっている今年の抱負についてです。ズバリ!今年の抱負は… 覚悟 シンプルですが、それ故に単純明快。選手としてそろそろ大...
ブログ

イポー滞在記!

皆さんこんにちは!帰国からもう2週間も経ったのか!と言う事でイポー滞在記です。現地で書いたのですが、通信環境の関係でアップできなかったものが、いま出てきた感じなので時系列が若干古いので、その辺頭の片隅においていただきながら読んでみてくださ...